私がBlogに書いたゆうき先生の紹介ですが
レギュのすごい時代って書いたけど、今のレギュもすごいよ˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
ただ、ゆうき先生がいたのは高校生レギュだったから、パワーはすごかった
iPhoneから送信
DAP blog 〜DANCE AND PEACEな毎日〜
楽しい動画はInstagram【DAPGRAM】でお楽しみください!!
2016年09月21日
訂正…というか、念のため?.(*´?`*)?.
posted by DAP at 19:23| 加藤のブログ
カルチャーゆうきナンバー
DAP発表会の特別ナンバー
これ、かなりオススメです。
一部も二部も出ますよー!
DAPではAクラスしか担当していませんが、マオ先生やあやか先生とともにレギュのすごい時代を経験している先生で、今はYKを仕切ってくれています。
はっきり言って、振りカッコいいです。
カルチャーナンバーなので、小さい子もエントリーしていますが、中学生もエントリーしてくれています。(9月21日現在)
1クラスしか出ない人は、是非チャレンジしてみてくださいね!
もちろん、いっぱい出る人も更にもうひとつ!
iPhoneから送信
これ、かなりオススメです。
一部も二部も出ますよー!
DAPではAクラスしか担当していませんが、マオ先生やあやか先生とともにレギュのすごい時代を経験している先生で、今はYKを仕切ってくれています。
はっきり言って、振りカッコいいです。
カルチャーナンバーなので、小さい子もエントリーしていますが、中学生もエントリーしてくれています。(9月21日現在)
1クラスしか出ない人は、是非チャレンジしてみてくださいね!
もちろん、いっぱい出る人も更にもうひとつ!
iPhoneから送信
posted by DAP at 19:08| 加藤のブログ
2016年09月18日
DAP48のリハ
9割振りとフォーメーションがはいりました。
こういうハッピーダンスって本当に楽しいなーって思う。
そして何より嬉しいのは、子供達がダンサーとしてメキメキ変わっていくのも毎回感じる事が出来る事。
笑顔で踊る事の大切さ…この作品はオープニングだから、緞帳が上がって最初の演目です。
お客さんの気持ちを上げていく大切な役割を担っています。
自分のためにではなくて、オープニングは特に、お客さんの為に踊るんだっていう事、イベントを盛り上げる為に踊るんだって事を強く意識して踊ってもらいたいです。
毎回伝えてるけど、だんだんと小さい子も意識出来るようになってきてくれました。
さあ、本番までどれだけ意識が変わっていくのか。
とても楽しみです!
iPhoneから送信
こういうハッピーダンスって本当に楽しいなーって思う。
そして何より嬉しいのは、子供達がダンサーとしてメキメキ変わっていくのも毎回感じる事が出来る事。
笑顔で踊る事の大切さ…この作品はオープニングだから、緞帳が上がって最初の演目です。
お客さんの気持ちを上げていく大切な役割を担っています。
自分のためにではなくて、オープニングは特に、お客さんの為に踊るんだっていう事、イベントを盛り上げる為に踊るんだって事を強く意識して踊ってもらいたいです。
毎回伝えてるけど、だんだんと小さい子も意識出来るようになってきてくれました。
さあ、本番までどれだけ意識が変わっていくのか。
とても楽しみです!
iPhoneから送信
posted by DAP at 20:23| 加藤のブログ
2016年09月14日
スタジオ101の草むしり
posted by DAP at 15:58| 加藤のブログ