一つ言えるのは、優勝、入賞しなかったチームにも
心をワサワサと揺さぶられてしまうことが多々ある。
スキルやテクニックが足りなくて入賞は無理だったとしても、確実に私の脳裏には焼きついているし、印象に残って忘れられなかったりする。
走って行って、すごく感動した!って言いたくなる。
加藤清恵賞とかでいいなら、ふざけてるわけでは無くて本当にあげたいって思うよ。
…いらないか…笑
…寝るか。
iPhoneから送信
DAP blog 〜DANCE AND PEACEな毎日〜
楽しい動画はInstagram【DAPGRAM】でお楽しみください!!
審査員
神奈川県高体連のダンス新人大会の審査員をさせていただきました。
まずは、このような大役を仰せつかって一ヶ月前から動悸が止まらず…笑
今日はドキドキしながら早起きをして会場へと向かいました
同じく審査員の、横浜国大教授の高椅和子先生、舞踏家の冴子先生とも沢山お話が出来て、とても実りのある1日でした。
本当に素敵な素敵なお二人で話す言葉一言一言をメモって何処かで真似したいくらいでした。
さて、作品数は87作品。神戸で行われる全国大会に行けるのはそのうち6チーム
しのぎを削る戦いです。関東はレベルが高く、全国大会に行く切符を得ることは本当に大変らしいのです。
作品は3〜4分×87という長丁場。とにかく見応えありました!
全てのチームにコメントを書かせていただきました。
どのチームにも率直な感想やアドバイスをさせていただきました。
少しでも参考になると嬉しいです。
集中して観すぎたー!
早く寝まーす(^。^)
iPhoneから送信
まずは、このような大役を仰せつかって一ヶ月前から動悸が止まらず…笑
今日はドキドキしながら早起きをして会場へと向かいました
同じく審査員の、横浜国大教授の高椅和子先生、舞踏家の冴子先生とも沢山お話が出来て、とても実りのある1日でした。
本当に素敵な素敵なお二人で話す言葉一言一言をメモって何処かで真似したいくらいでした。
さて、作品数は87作品。神戸で行われる全国大会に行けるのはそのうち6チーム
しのぎを削る戦いです。関東はレベルが高く、全国大会に行く切符を得ることは本当に大変らしいのです。
作品は3〜4分×87という長丁場。とにかく見応えありました!
全てのチームにコメントを書かせていただきました。
どのチームにも率直な感想やアドバイスをさせていただきました。
少しでも参考になると嬉しいです。
集中して観すぎたー!
早く寝まーす(^。^)
iPhoneから送信
posted by DAP at 10:03| 加藤のブログ
2016年01月29日
2016年01月21日
ホームパーティーをしました。
posted by DAP at 23:55| 加藤のブログ
2016年01月14日
イワイのホームページできました
posted by DAP at 23:26| 加藤のブログ
2016年01月13日
101のJrヒップホップ初級れいなクラス
posted by DAP at 17:48| 加藤のブログ
2016年01月06日
ヒロ先生
https://www.facebook.com/hironori.fukuzumi/videos/905095522922129/
ヒロ先生、101にて月からレッスンスタートです!
・時間
月曜日/18:00~19:15
・クラス名
HIP-HOP 〜皆でステップふもーぜ!〜
・インストラクター名
HIRONORI FUKUZUMI
・レッスン内容
小4〜
このレッスンでは純粋にダンスの楽しさ、リズムにノル楽しさを!
僕自身、様々な理論や表現を感じてきた後に、「一番楽しー!!」を形にしたレッスンです。
[ダンスを通じて何を学ぶか]を大切に、自発性をしっかりと伸ばしながら、
「バシバシにステップ踏んじゃいましょー♪」
・経歴
TV CM Xperia 「デュアルダンス」出演
2012年 両国国技館 DANCE@LIVE FINAL FREESTYLE SIDE 準優勝(全国大会)
2011年 両国国技館 DANCE@LIVE FINAL HIP-HOP SIDE BEST4(全国大会)
ドイツ FUNKIN STYLE クルーバトル BEST4(世界大会)
OSAKA DANCE DELIGHT 優勝
HIP-HOP DANCE BATTLE 「The GAME」優勝
iPhoneから送信
ヒロ先生、101にて月からレッスンスタートです!
・時間
月曜日/18:00~19:15
・クラス名
HIP-HOP 〜皆でステップふもーぜ!〜
・インストラクター名
HIRONORI FUKUZUMI
・レッスン内容
小4〜
このレッスンでは純粋にダンスの楽しさ、リズムにノル楽しさを!
僕自身、様々な理論や表現を感じてきた後に、「一番楽しー!!」を形にしたレッスンです。
[ダンスを通じて何を学ぶか]を大切に、自発性をしっかりと伸ばしながら、
「バシバシにステップ踏んじゃいましょー♪」
・経歴
TV CM Xperia 「デュアルダンス」出演
2012年 両国国技館 DANCE@LIVE FINAL FREESTYLE SIDE 準優勝(全国大会)
2011年 両国国技館 DANCE@LIVE FINAL HIP-HOP SIDE BEST4(全国大会)
ドイツ FUNKIN STYLE クルーバトル BEST4(世界大会)
OSAKA DANCE DELIGHT 優勝
HIP-HOP DANCE BATTLE 「The GAME」優勝
iPhoneから送信
posted by DAP at 14:17| 加藤のブログ