黒は
L×1
M×10
S×5
ピンクは
L×1
M×6
S×5
です。お早めに
厚木のみんな、ヤマナツ先生に渡しておきまーす(≧∇≦)
すぐには会えないけど。
kiyo
DAP blog 〜DANCE AND PEACEな毎日〜
楽しい動画はInstagram【DAPGRAM】でお楽しみください!!
2013年11月28日
DAPTシャツ残り…
posted by DAP at 13:30| 加藤のブログ
2013年11月26日
2013年11月20日
2013年11月18日
2013年11月17日
dap48 ケンゴナンバー
posted by DAP at 15:35| 加藤のブログ
サークルK12月21日夜練習
サークルKのみなさん
お疲れさまです
12月21日の昼間の通常レッスンのあと、夜バージョンで広い場所で特別レッスンをすることになりました。
先生方は、他でレッスンをした後に戻ってきてレッスンをしてくれるので、以下のような時間でレッスンをいたします。
↓↓↓↓
場所は産業会館です。
17時05分〜18時05分。なつみ
18時10分〜19時10分。あれい
19時15分〜20時05分。まお
20時10分〜21時00。かず
1レッスンごとに、700円の集金です。
3クラスの人は2100円になります
待ち時間のある人はご飯持ってきてくださいねー!
お疲れさまです
12月21日の昼間の通常レッスンのあと、夜バージョンで広い場所で特別レッスンをすることになりました。
先生方は、他でレッスンをした後に戻ってきてレッスンをしてくれるので、以下のような時間でレッスンをいたします。
↓↓↓↓
場所は産業会館です。
17時05分〜18時05分。なつみ
18時10分〜19時10分。あれい
19時15分〜20時05分。まお
20時10分〜21時00。かず
1レッスンごとに、700円の集金です。
3クラスの人は2100円になります
待ち時間のある人はご飯持ってきてくださいねー!
posted by DAP at 13:13| 加藤のブログ
2013年11月16日
2013年11月10日
DAPスケジュール スタジオ別所バージョン
1月から京王堀ノ内でDAP のLessonが新しく始まります。
お近くの方は、是非お友達を紹介してくださいね(≧∇≦)
体験会は12月に行われます
スケジュールはこちら!
http://www.dance-school.jpn.com/wp/dap-sc.html
kiyo
お近くの方は、是非お友達を紹介してくださいね(≧∇≦)
体験会は12月に行われます
スケジュールはこちら!
http://www.dance-school.jpn.com/wp/dap-sc.html
kiyo
posted by DAP at 12:18| 加藤のブログ
2013年11月08日
ミックスナッツ
17日に赤れんがで開催されるミックスナッツというイベント…
ダズルや、ゆかぼんや、HANA.MIYU、クレインクルー、ハジメ、バトルクラスのいっきクルー、ブレイククラスのレオクルーも出ますよー!!
私も行くし、ダズルには、わたる、いっきも出るみたい
なんか、すごく楽しみ〜!
キッズ達はダンサーファッションでキメキメで行っちゃおー!
そして、赤レンガで撮影会しちゃえ!!
中学生以下は500円で入れるみたいだから、みんな応援来てね〜(≧∇≦)
・中学生以下は1ドリンクオーダー(500yen)のみでご入場いただけます。
※中学生以下で、間違ってチケットをお買い求めいただいた場合の払い戻しにつきましては一切できませんので
ご了承ください。
…て、書いてありました。
kiyo
ダズルや、ゆかぼんや、HANA.MIYU、クレインクルー、ハジメ、バトルクラスのいっきクルー、ブレイククラスのレオクルーも出ますよー!!
私も行くし、ダズルには、わたる、いっきも出るみたい
なんか、すごく楽しみ〜!
キッズ達はダンサーファッションでキメキメで行っちゃおー!
そして、赤レンガで撮影会しちゃえ!!
中学生以下は500円で入れるみたいだから、みんな応援来てね〜(≧∇≦)
・中学生以下は1ドリンクオーダー(500yen)のみでご入場いただけます。
※中学生以下で、間違ってチケットをお買い求めいただいた場合の払い戻しにつきましては一切できませんので
ご了承ください。
…て、書いてありました。
kiyo
posted by DAP at 10:36| 加藤のブログ
2013年11月05日
菅波ゆかぼんワークショップ
菅波の生徒さん限定
特別ワークショップが11月24日に南大沢センターで行われます
予約を菅波南大沢センターに直接電話でしてくださいね。
金額や、
対象年齢については、菅波に確認してください。
確か、1Lesson目が1年生〜
2Lesson目が3年生〜
だったかな?
スペシャルな価格なので、菅波の生徒さん以外と、現在休会している方は受講出来ません
1レッスン目
13時〜
●HIPHOP Lesson
テーマ "体をうまく使う。音と遊ぶ。音を楽しむ。"
ストレッチと基礎練では、体をうまく使うやり方を教えちゃいます。
初めてダンスをやる人にもわかりやすく、普段からダンスしてる人はレッスンでも活かせる練習になると思います!
振り付けも、気持ちよく音を楽しんで、体をたくさん動かして、みんなで頑張れたらと思います!
2Lesson目
14時15分〜
●Animation Lesson
テーマ "初めてのアニメーション"
ロボットダンスやってみたい!
ムーンウォーク出来るようになりたい!
蛇のような動きがしてみたい!
不思議な動きをしてみたい!
けど、、
難しそうだなー。
僕、私に出来るかなー。
と不安に思ってる人にぜひ来てもらいたいです!
初めての人にわかりやすく、楽しくアニメーションダンスに触れてもらえたらと思います!
みんな一度はやってみたいと思ってるはず、、
この機会にぜひ!!!!!
kiyo
特別ワークショップが11月24日に南大沢センターで行われます
予約を菅波南大沢センターに直接電話でしてくださいね。
金額や、
対象年齢については、菅波に確認してください。
確か、1Lesson目が1年生〜
2Lesson目が3年生〜
だったかな?
スペシャルな価格なので、菅波の生徒さん以外と、現在休会している方は受講出来ません
1レッスン目
13時〜
●HIPHOP Lesson
テーマ "体をうまく使う。音と遊ぶ。音を楽しむ。"
ストレッチと基礎練では、体をうまく使うやり方を教えちゃいます。
初めてダンスをやる人にもわかりやすく、普段からダンスしてる人はレッスンでも活かせる練習になると思います!
振り付けも、気持ちよく音を楽しんで、体をたくさん動かして、みんなで頑張れたらと思います!
2Lesson目
14時15分〜
●Animation Lesson
テーマ "初めてのアニメーション"
ロボットダンスやってみたい!
ムーンウォーク出来るようになりたい!
蛇のような動きがしてみたい!
不思議な動きをしてみたい!
けど、、
難しそうだなー。
僕、私に出来るかなー。
と不安に思ってる人にぜひ来てもらいたいです!
初めての人にわかりやすく、楽しくアニメーションダンスに触れてもらえたらと思います!
みんな一度はやってみたいと思ってるはず、、
この機会にぜひ!!!!!
kiyo
posted by DAP at 14:49| 加藤のブログ
2013年11月04日
グリーンホールリハーサル室のご案内
グリーンホール
地下一階のリハーサル室です。
リハーサル室は、グリーンホールの大きいホールの隣の建物です。
相模大野駅から来て、ISETANの二階を通過すると、左側がグリーンホールの大ホールです
右側に階段があるのでそれで一階に降りると、グリーンホールの事務室がある自動ドアがあるので
そごから入り、地下へ降りてください。
そうするとリハーサル室があります
地下一階のリハーサル室です。
リハーサル室は、グリーンホールの大きいホールの隣の建物です。
相模大野駅から来て、ISETANの二階を通過すると、左側がグリーンホールの大ホールです
右側に階段があるのでそれで一階に降りると、グリーンホールの事務室がある自動ドアがあるので
そごから入り、地下へ降りてください。
そうするとリハーサル室があります
posted by DAP at 13:23| 加藤のブログ
2013年11月03日
2013年11月01日
お芝居
今日は、教え子の出演する芝居を王子まで観に行きました。
朝から忙しく、バタバタと時間に追われ
すーっごく疲れていたけれど、お芝居は現実からトリップできるから
遠い道のりもワクワクでした!!
初めて降りた王子駅
王子小劇場までの道のりも新鮮で風が気持ちよかった(≧∇≦)
初めてみる劇団
知らない役者さんの中にその教え子は居て、
知らない顔の中に、よく知ってる顔がいて
なんか不思議だった
自分のやりたい事をみつけて、自分で色んな場所で道を切り開いている姿をみて
すごいなあ〜羨ましいな〜!って思いました。そして、嬉しかった
お話も、ついクスっ(≧∇≦)って笑っちゃうような、不思議な空気…好きな感じの芝居でした。
頑張ってね!
私も頑張る!
…って思った(^○^)行って良かった(^○^)
ありがとー
kiyo
朝から忙しく、バタバタと時間に追われ
すーっごく疲れていたけれど、お芝居は現実からトリップできるから
遠い道のりもワクワクでした!!
初めて降りた王子駅
王子小劇場までの道のりも新鮮で風が気持ちよかった(≧∇≦)
初めてみる劇団
知らない役者さんの中にその教え子は居て、
知らない顔の中に、よく知ってる顔がいて
なんか不思議だった
自分のやりたい事をみつけて、自分で色んな場所で道を切り開いている姿をみて
すごいなあ〜羨ましいな〜!って思いました。そして、嬉しかった
お話も、ついクスっ(≧∇≦)って笑っちゃうような、不思議な空気…好きな感じの芝居でした。
頑張ってね!
私も頑張る!
…って思った(^○^)行って良かった(^○^)
ありがとー
kiyo
posted by DAP at 22:23| 加藤のブログ
アニメーションクラス
アニメーション初級
土曜日
19時〜20時
6歳〜大人
説明
ストリートダンスのポップダンスから派生した、不思議な動きのダンスです。
担当、ゆかぼん
アー写、プロフィールは後日送ります
kiyo
土曜日
19時〜20時
6歳〜大人
説明
ストリートダンスのポップダンスから派生した、不思議な動きのダンスです。
担当、ゆかぼん
アー写、プロフィールは後日送ります
kiyo
posted by DAP at 18:42| 加藤のブログ