いつもお世話になっております
8月4日、日曜日。
studio101にて、毎年恒例の謝恩パーティーを行います
101は、おかげさまで9月に4周年を迎えます。
当日は銀河祭や、17時30分〜の子供向けパーティーがあります。
101に通っていなくても、カルチャーや菅波のみんなも来てね
参加費は無料です!
大人の部は20時30分〜
1日中盛り上がっています。
パパ、ママ、来てね
当日は、ささやかではありますが、ビール、ワイン、ソフトドリンク、又、唐揚げ、おにぎり、お菓子等の軽食を用意してお待ちしておりますので、フラッと来ていただけたら嬉しく思います
子供の部は、ビンゴ大会もあるから、お楽しみにね
DAP blog 〜DANCE AND PEACEな毎日〜
楽しい動画はInstagram【DAPGRAM】でお楽しみください!!
2013年07月29日
2013年07月28日
菅波ダンサー
今日は、菅波南大沢初!
外イベント
フィナーレは、エレクトーンとコラボという、しかも当日にリハ、本番
だけど、先生はもちろん慣れてはいますが、生徒さん達の当日リハのみのフィナーレには感動しちゃいました。
ダンサーは、臨機応変にその場で即興を求められることが多々ありますが、みんなも場数を踏んでいるせいか、バッチリ決めてくれました。
みんな、完全にダンサーなんだな〜って思いました。
初めての発表となるAクラスのみんなも、初めてとは思えない踊りをみせてくれました。
最近DAPでは、101の発表会
お祭りなどのイベント
色々な場所で踊らせていただいています。
場数を踏むごとに、クラスのまとまりや、一人一人のスキルがあがっています。
みんなの努力の結果です。
そして、
私が言うのもなんなのですが、先生方の指導力だな〜…って思いました。
kiyo
外イベント
フィナーレは、エレクトーンとコラボという、しかも当日にリハ、本番
だけど、先生はもちろん慣れてはいますが、生徒さん達の当日リハのみのフィナーレには感動しちゃいました。
ダンサーは、臨機応変にその場で即興を求められることが多々ありますが、みんなも場数を踏んでいるせいか、バッチリ決めてくれました。
みんな、完全にダンサーなんだな〜って思いました。
初めての発表となるAクラスのみんなも、初めてとは思えない踊りをみせてくれました。
最近DAPでは、101の発表会
お祭りなどのイベント
色々な場所で踊らせていただいています。
場数を踏むごとに、クラスのまとまりや、一人一人のスキルがあがっています。
みんなの努力の結果です。
そして、
私が言うのもなんなのですが、先生方の指導力だな〜…って思いました。
kiyo
posted by DAP at 20:50| 加藤のブログ
2013年07月27日
2013年07月23日
2013年07月22日
2013年07月19日
2013年07月18日
2013年07月17日
夏休み、特別ワークショップ
夏休みの特別ワークショップの詳細が決まりました
申し込みは特に入りません。
当日いきなり来ても大丈夫です。
先生に伝える事ができたら伝えてね^_^
担当は、今をときめく若手インストラクターの3人です。
鈴木巳結
長浜希世
長浜有希
普段1レッスンしかダンスをしていない人や、他の先生や、お友達と踊ってみたい人
ワークショップは初めてのみんな!
是非、受講してみてね。
詳しい内容は、各自ブログで宣伝しまーす。
7月31日(水)
9時10分〜10時25分(みゆ)
10時35分〜11時50分(きよ)
8月23日(金)
9時10分〜10時25分(みゆ)
10時35分〜11時50分(ゆき)
対象は小中学生
7月31日(水)
9時10分〜10時25分(みゆ)
10時35分〜11時50分(きよ)
8月23日(金)
9時10分〜10時25分(みゆ)
10時35分〜11時50分(ゆき)
対象は小中学生
場所は、グリーンホール相模大野
いつもと違う雰囲気だから、
2レッスン続けてでも、意外とみんな出来ちゃうよ
保護者の方は中で観覧できます。
各クラスの参加費は1200円です
申し込みは特にありませんので、当日直接お越しください
kiyo
posted by DAP at 10:23| 加藤のブログ
101発表会打ち上げ
101発表会打ち上げの事
いつも、みんなを誘うだけ誘い、直ちに寝てしまうどっしーが、最後まで起きていた奇跡…(≧∇≦)
かぶり物をしているのは、ゆーき先生。
しんじ先生のリアクション。面白いでしょ
わたる先生は、意地悪でしょ(≧∇≦)
私はいつもトイレに行くフリをして、幹事のアレイちゃんにお金だけ払って、コッソリ帰っちゃうんだけど、楽しすぎて最後まで居てしまいました。
わたる先生
眠りながらオニギリ食べてたわあ〜
kiyo
いつも、みんなを誘うだけ誘い、直ちに寝てしまうどっしーが、最後まで起きていた奇跡…(≧∇≦)
かぶり物をしているのは、ゆーき先生。
しんじ先生のリアクション。面白いでしょ
わたる先生は、意地悪でしょ(≧∇≦)
私はいつもトイレに行くフリをして、幹事のアレイちゃんにお金だけ払って、コッソリ帰っちゃうんだけど、楽しすぎて最後まで居てしまいました。
わたる先生
眠りながらオニギリ食べてたわあ〜
kiyo
posted by DAP at 02:12| 加藤のブログ
スペシャルワークショップ
クレインクルーのケンゴ君のワークショップ
小学生から大学生までの受講生でした
^ ^
めっちゃ速いミドルスクール
私は大好きなジャンル
HANA先生も大好きなジャンルだよね〜
好評だったので、またやります。
よろしくお願いしまーす!
101にある七夕の飾りは8月いっぱいお願いごとが出来ますよ!ひとつひとつ読んだけど、可愛いのから、かなり笑えるものまでありました。
kiyo
小学生から大学生までの受講生でした
^ ^
めっちゃ速いミドルスクール
私は大好きなジャンル
HANA先生も大好きなジャンルだよね〜
好評だったので、またやります。
よろしくお願いしまーす!
101にある七夕の飾りは8月いっぱいお願いごとが出来ますよ!ひとつひとつ読んだけど、可愛いのから、かなり笑えるものまでありました。
kiyo
posted by DAP at 02:03| 加藤のブログ
2013年07月09日
夏のワークショップ
7月14日の101のワークショップには、予約が必要です。
KENGO先生のワークショップは、残り9人しか受講できません。中学生
高校生…あと、小学生もいます。レベルもバラバラだけど、楽しいレッスンになりそうです。
リナ先生は、迷い中の人が何人かいますが…まだまだ募集中!
上手になりたい人、綺麗に踊りたい人…
何かを学ぼう!っていう気持ちで行けば絶対に、自分は変わります
この夏、新しい事にチャレンジして欲しいなって思い、企画したワークショップです。
知らないジャンルに挑戦して、凹んだり、何かを得たり、自分の苦手や得意を知るチャンス!!
ドキドキするかもしれないけど、気軽に参加してみてね。
予約はパソコンが苦手な人は、インストラクターなら誰でもいいので、受けたいから、加藤先生につたえて!と言ってください。
それでも大丈夫だよ。
当日は、わたしも、しんじ先生も行きまーす
kiyo
KENGO先生のワークショップは、残り9人しか受講できません。中学生
高校生…あと、小学生もいます。レベルもバラバラだけど、楽しいレッスンになりそうです。
リナ先生は、迷い中の人が何人かいますが…まだまだ募集中!
上手になりたい人、綺麗に踊りたい人…
何かを学ぼう!っていう気持ちで行けば絶対に、自分は変わります
この夏、新しい事にチャレンジして欲しいなって思い、企画したワークショップです。
知らないジャンルに挑戦して、凹んだり、何かを得たり、自分の苦手や得意を知るチャンス!!
ドキドキするかもしれないけど、気軽に参加してみてね。
予約はパソコンが苦手な人は、インストラクターなら誰でもいいので、受けたいから、加藤先生につたえて!と言ってください。
それでも大丈夫だよ。
当日は、わたしも、しんじ先生も行きまーす
kiyo
posted by DAP at 20:00| 加藤のブログ