DAP blog 〜DANCE AND PEACEな毎日〜
楽しい動画はInstagram【DAPGRAM】でお楽しみください!!
洗足池
\xE3\x81障\x81\x9F\xE3\x81\x97\xE3\x81⓾\x82\x82\xE3\x80\x81羇\x97莇恰\xB1\xA0\xE3\x81с\x81\x99 篁\x8A\xE6\x97ャ\x81\xAETAKE1\xE3\x81壔\x80\x81\xE3\x81\x93\xE3\x81<\x82\x89\xE3\x81\xA72\xE3\x83㋘\x83\x83\xE3\x82鴻\x83\xB3 羆\xA0\xE3\x81\x8B\xE3\x82\x89菴\x91\xE3\x81\x84腮遵坯\xA0眼\x81\xA0\xE3\x81c\x81\x9F\xE3\x81勉\x81с\x80\x81腥冴\x81\x8D\xE6\x99\x82\xE9\x96\x93\xE3\x81˨\x80\x81\xE3\x81\x8A\xE6\x95fH\xE3\x81\x97\xE3\x81⓾\x81帥\x81障\x81\x97\xE3\x81\x9F\xE3\x80\x82 絨鋇\x80\xE6\x99\x82\xE9\x96\x93\xE3\x81\x8F\xE3\x82\x89\xE3\x81\x84罩í\x81\x84\xE3\x81\x9F\xE3\x81\x8B\xE3\x81ŝ\x83\xBC \xE3\x82吾\x83潟\x82吾\x83c\x83若\x82\x84\xE3\x80\x81綣\x81紊ð\xA7\x98\xE3\x81˨\x81\x8A荅c\x82\x8A\xE3\x81\x97\xE3\x81\x9F\xE3\x82\x8A\xE3\x80\x81\xE3\x81\x8A\xE3\x81帥\x81\x8F\xE3\x81\x98\xE3\x82\x92\xE3\x81蚊\x81\x84\xE3\x81\x9F\xE3\x82\x8A \xE6\x97ヨ\x93勉\x81\x95\xE3\x82\x93\xE3\x81勉\x80\x81茴\x88茖\x9F\xE3\x81\x8B\xE3\x81\x91\xE3\x81勖\x9D障\x82\x92荀\x8B\xE3\x81\x9F\xE3\x82\x8A \xE3\x81蚊\x81\xA8\xE3\x82\x8A\xE3\x81с\x80\x81\xE3\x83\x9C\xE3\x83若\x83\x88\xE3\x81˩\xB9\x97\xE3\x82\x8A\xE3\x81\x9D\xE3\x81\x86\xE3\x81˨\x81ŝ\x82\x8A\xE3\x81障\x81\x97\xE3\x81\x9F 600\xE5\x86\x86\xE3\x81\xA0\xE3\x81c\x81\x9F\xE3\x81\x97\xE3\x80\x81\xE3\x80\x81\xE3\x80\x81 \xE3\x81с\x82\x82\xE3\x80\x81\xE3\x81\xA0\xE3\x81\x84\xE3\x81吟\x80\x81紊\x89\xE3\x82\x8F\xE3\x81c\x81\x9F篋冴\x81˨\x81ŝ\x82\x8A\xE3\x81\x9D\xE3\x81\x86\xE3\x81\xA0\xE3\x81c\x81\x9F\xE3\x81勉\x81с\x82\x84\xE3\x82\x81\xE3\x81障\x81\x97\xE3\x81\x9F \xE3\x82吾\x83c\x83若\x82吾\x81\xA0\xE3\x81c\x81\x9F\xE3\x81\x97\xE3\x81\xAD iPhone\xE3\x81\x8B\xE3\x82\x89\xE9\x80\x81篆\xA1 iPhone\xE3\x81\x8B\xE3\x82\x89\xE9\x80\x81篆\xA1 |
posted by DAP at 00:55| 加藤のブログ
2010年11月28日
2010年11月27日
スズナリ劇場
スズナリ劇場へ行きました
大好きな役者さん
尊敬する役者さん
私は役者じゃないけど、一度お話させていただいて、とーっても刺激的だった
清水宏さんの出演されている
アジアンスイーツ
というお芝居
下北沢のスズナリ劇場にはお芝居に携わってから、何故か一度も行ったことがなかったし
一番行ってみたかった劇場だったので
感激も二倍でした
秦のお芝居と、滝さんのSWAT以外で
初めてもう一度観たいなあって思いました
28日までやっています
多分キャンセル待ちで並ぶかもしれないけど
素敵なお芝居でした
病み上がりでまだお腹が痛かったけど
行ってよかったー。
明日から又、お仕事がんばります!
大好きな役者さん
尊敬する役者さん
私は役者じゃないけど、一度お話させていただいて、とーっても刺激的だった
清水宏さんの出演されている
アジアンスイーツ
というお芝居
下北沢のスズナリ劇場にはお芝居に携わってから、何故か一度も行ったことがなかったし
一番行ってみたかった劇場だったので
感激も二倍でした
秦のお芝居と、滝さんのSWAT以外で
初めてもう一度観たいなあって思いました
28日までやっています
多分キャンセル待ちで並ぶかもしれないけど
素敵なお芝居でした
病み上がりでまだお腹が痛かったけど
行ってよかったー。
明日から又、お仕事がんばります!
posted by DAP at 00:08| 加藤のブログ
2010年11月26日
ただの風邪!!!
ノロでも、インフルエンザでもなくて
ただの風邪と胃腸炎?
でも、長引いていたので、点滴をしてもらいました
初点滴!
なんか、自分が大変になっている感じでちょっとワクワクしちゃいました
でも、つらいです。もちろんツライのにはかわりないけど、よるごはんは
作らないといけないので、
うどん
みんなにも、うどんで我慢してもらいました。
写真は、またまた全然関係がないのですが、
築山お姉さんと、日本橋ランチのデートをしたときの三越のXmasツ
リー
北欧展では、夏にテイクワン講師のみなさんと、蓼科に行ったときにお食
事した
ガムラスタンという、築山さんのお友だちが、出していたので、行ってき
ました
もう一つのXmasツリーは、日本橋のあとに表参道に行ったので、
ヒルズのツリーを撮影!
ヒルズの中に、キレイなお菓子の飾りがあったりして、Xmasムード
満載でしたよ
この時期は、ほんとに、にワクワクしますね
早く風邪を治さなくちゃ
やはり手洗いが、大切!お医者様にもいわれました。
iPhoneから送信
ただの風邪と胃腸炎?
でも、長引いていたので、点滴をしてもらいました
初点滴!
なんか、自分が大変になっている感じでちょっとワクワクしちゃいました
でも、つらいです。もちろんツライのにはかわりないけど、よるごはんは
作らないといけないので、
うどん
みんなにも、うどんで我慢してもらいました。
写真は、またまた全然関係がないのですが、
築山お姉さんと、日本橋ランチのデートをしたときの三越のXmasツ
リー
北欧展では、夏にテイクワン講師のみなさんと、蓼科に行ったときにお食
事した
ガムラスタンという、築山さんのお友だちが、出していたので、行ってき
ました
もう一つのXmasツリーは、日本橋のあとに表参道に行ったので、
ヒルズのツリーを撮影!
ヒルズの中に、キレイなお菓子の飾りがあったりして、Xmasムード
満載でしたよ
この時期は、ほんとに、にワクワクしますね
早く風邪を治さなくちゃ
やはり手洗いが、大切!お医者様にもいわれました。
iPhoneから送信
posted by DAP at 09:01| 加藤のブログ
2010年11月25日
風邪をこじらせました
だましだまし、、、
ここ二週間くらい体調がよくないなー
とおもいつつ、
休めないので、仕事に出向いておりました
お医者さんに風邪薬をもらっても、
一日飲んでよくなったら、もういいかなー?なんて飲むのをやめたりして
いましたら
ガツーんときました。
熱が出て、あたまがいたくて、お腹もいたくて、気持ち悪くて、
体も痛くて、、、
今日は、発表会の小屋打ち合せがあったり、多摩境の振り完したかったの
に
保険屋さんのひらちゃんとも、待ち合わせしていたのに、本当にみなさん
ごめんなさい
ミリオンジャムの市川さんも打ち合せすみません
とにかく午前中は、動けなかったので、午後の診察にいきます
明日の下北沢の舞台いけるかなー
心配
みなさんも、だましだまし、していると、大切な時に、すっごく迷惑をか
けてしまうので、しっかり直してくださいねー。
あーつらい
写真は、全然関係がないけど、先日リエ先生の発表会を観に行ったときの
ランチです
思えばこの時もあまり体調はよく無く、、、
でも、ボジョレーヌーボー飲んでるし
iPhoneから送信
posted by DAP at 13:28| 加藤のブログ
2010年11月21日
2010年11月15日
ていくわん
TAKE1のみなさんおつかれさまです
演技の時に、秦さんや松下さんにも言われていたように、
目線が定まらないとか、覚えたセリフをただ順番に言っているだけにしか
思えない、、、というのは
ダンスでも同じ
振り付けを、思い出しながら順番に手足をただ動かしているだけに見える
ちゃんと、何かに手を差しのべているようにみえる人と、ただ手を前に伸
ばしているだけにみえる人とでは、
かなりの差が出て来ています
その点では、演技もダンスも
同じ事だとおもいます。
ダンスが一本調子な人は、演技も一本調子だったなーって、
今日は演技も観ていたので、感じました
自分では、ちゃんと抑揚をつけて
やっているつもりでも、観ているほうが、そう見えないなら、それはやっ
ていないのと同じです
まずは、できている人の真似してみたらどうだろう
小さく変わらないで
ダメだしされたところは大幅に変えてみないと、ダメだしするほうも、困
るし、色々チャレンジしてみましょう
筋肉でも、脳みそでも、なんでも、使っていない部分をいっぱい使いま
しょう
短い稽古の時間がもったいないからね
もう、11月半分きました
次もがんばりましょう!
iPhoneから送信
演技の時に、秦さんや松下さんにも言われていたように、
目線が定まらないとか、覚えたセリフをただ順番に言っているだけにしか
思えない、、、というのは
ダンスでも同じ
振り付けを、思い出しながら順番に手足をただ動かしているだけに見える
ちゃんと、何かに手を差しのべているようにみえる人と、ただ手を前に伸
ばしているだけにみえる人とでは、
かなりの差が出て来ています
その点では、演技もダンスも
同じ事だとおもいます。
ダンスが一本調子な人は、演技も一本調子だったなーって、
今日は演技も観ていたので、感じました
自分では、ちゃんと抑揚をつけて
やっているつもりでも、観ているほうが、そう見えないなら、それはやっ
ていないのと同じです
まずは、できている人の真似してみたらどうだろう
小さく変わらないで
ダメだしされたところは大幅に変えてみないと、ダメだしするほうも、困
るし、色々チャレンジしてみましょう
筋肉でも、脳みそでも、なんでも、使っていない部分をいっぱい使いま
しょう
短い稽古の時間がもったいないからね
もう、11月半分きました
次もがんばりましょう!
iPhoneから送信
posted by DAP at 16:47| 加藤のブログ
2010年11月09日
TAKE 1
朝から、12月の発表会の、フィナーレ練習でした。
終わってソッコー洗足池という二子玉川から大井町線に乗り換えて、その
あと、池上線に乗り換えて、、、という
ちょっと相模原からは遠いところまで行ってきました。
洗足池で下車
ほんとに、池がありました
さて、今回のTAKE 1は、シェネ練習はしなかったけど、必ず次の
レッスンまでに、毎日やってください
顔を切る練習も、、回る部分は全部やってね
回れば回るだけ上手になります。
一回しか回らない人も、その一回のために練習はクルクルいっぱい回るん
です!
今回は、休みが多かったけど、毎回のレッスンで大切な事を言ってます。
休んだ人は色々確認してね。
毎回、みんな上手くなっていっているので、休んだ人は、少しずつ遅れて
いいっちゃうから気をつけてね
今回は細かい部分を丁寧にさらったので、私的には今までで1番良
かったと思うし、伝わるものがあったよ
ほんとに、練習は、裏切らない!っておもいます。
頑張っている人は、素敵に見える
素敵だったよ
で、もう一曲は、はちゃめちゃに、でも確実に!
自分流には踊らないでね
みんなでしっかりバッチリ、おそろいにしてねー
まずは、覚えて
でわでわ!また次回
12月はみなさんと、飲みにいきまーす
終わってソッコー洗足池という二子玉川から大井町線に乗り換えて、その
あと、池上線に乗り換えて、、、という
ちょっと相模原からは遠いところまで行ってきました。
洗足池で下車
ほんとに、池がありました
さて、今回のTAKE 1は、シェネ練習はしなかったけど、必ず次の
レッスンまでに、毎日やってください
顔を切る練習も、、回る部分は全部やってね
回れば回るだけ上手になります。
一回しか回らない人も、その一回のために練習はクルクルいっぱい回るん
です!
今回は、休みが多かったけど、毎回のレッスンで大切な事を言ってます。
休んだ人は色々確認してね。
毎回、みんな上手くなっていっているので、休んだ人は、少しずつ遅れて
いいっちゃうから気をつけてね
今回は細かい部分を丁寧にさらったので、私的には今までで1番良
かったと思うし、伝わるものがあったよ
ほんとに、練習は、裏切らない!っておもいます。
頑張っている人は、素敵に見える
素敵だったよ
で、もう一曲は、はちゃめちゃに、でも確実に!
自分流には踊らないでね
みんなでしっかりバッチリ、おそろいにしてねー
まずは、覚えて
でわでわ!また次回
12月はみなさんと、飲みにいきまーす
posted by DAP at 02:59| 加藤のブログ
2010年11月06日
Xmasイルミネーション
相模大野の駅に
ハロウィンの後、早くもXmasツリーが!
おじいちゃん4人組が写メを撮りあっていて
可愛かったー
かわいいといえば、、101で、カイトを放牧してみました
嬉しそうだったよー
可愛くて可愛くて、孫が欲しいけど、
リアルに困るので、
後15年はいらないなあー
カイトを、無責任に育てまーす
posted by DAP at 20:32| 加藤のブログ